日本発スポーツカー誕生のコーナー


6-1 スカイラインスポーツ

6-2 トヨタスポーツ800 

6-3 ホンダS500

6-4 ホンダS600

6-5 トヨタ2000GT後期型

6-5 コスモスポーツ

  1. 6-1
  2. 6-2
  3. 6-3
  4. 6-4
  5. 6-5
  6. 6-6

スカイラインスポーツ (1962-1963年)

美しいデザインのスペシャリティーカーで総生産台数が、約60台の貴重な車。

1962年

トヨタ スポーツ800 (1965年)

スポーツカーをみんなのものに…軽量で空力性能に優れ大ヒットした車。

1965年

【日本自動車殿堂 歴史車】

ホンダ S500 (1963-1964年)

ホンダが4輪分野に進出する為の名刺代わりの1台で低価格で販売された。

1964年

ホンダ S600 (1964-1965年)

S500のパワー不足を補う為に排気量アップして販売。レース界でも大活躍。

1964年

トヨタ2000GT後期型 (前期1967-1969年)(後期1969-1970年)

谷田部のテストコースで3つの世界記録と、13の国際記録を樹立した。

コスモスポーツ (1967-1972年)

夢のロータリーエンジンを搭載し実用・量産した歴史上初の記念すべき車。

1967-1972年

【日本自動車殿堂 歴史車】

PAGE TOP