組み立て燃料電池車としてナンバー取得 大阪産業大学・OSU-T4(燃料電池車)・日本・2011年

大阪産業大学は、電気自動車に続き燃料電池車制作に乗り出し、2003年に1号車を完成させた。

07年には公道走行に向けて制作した3号車で、オーストラリア大陸3000キロ縦断に挑み、成功させた。

OSU-T4は4号車。

二人乗りのオープンカーで、「組み立て燃料電池車」として国内で初めて、ナンバープレートを取得した。

関連記事一覧

PAGE TOP