新エンジンと丈夫なフレームの実用車 トヨタ・トヨペットスーパーRHK型・日本・1953年

ヨペットスーパーは、小型車の規格拡大を機に開発された新型OHVエンジンを搭載。

また、丈夫なフレームにして、当時の乗用車需要の中心だったタクシー業界の要望に応えた。スーパーには二種類のボディがあり、型式の「K」は関東自動車製を意味した。

当時のカタログには「補助席を設ければ七人掛けもできます」とある。

関連記事一覧

PAGE TOP