1959年に発売されたダットサン310型は初めてブルーバードの愛称が付けられた。
当時、米国市場進出を計画していた日産は、米各地で発表会を開催した。
ハワイでは登録台数第2位に躍進するなど好調で、翌年、現地販売法人・米国日産が設立された。
この車の国内販売台数は21万台、輸出台数は3万2千台を記録した。
1959年に発売されたダットサン310型は初めてブルーバードの愛称が付けられた。
当時、米国市場進出を計画していた日産は、米各地で発表会を開催した。
ハワイでは登録台数第2位に躍進するなど好調で、翌年、現地販売法人・米国日産が設立された。
この車の国内販売台数は21万台、輸出台数は3万2千台を記録した。