プレジデントは1965年に日本を代表する高級車として開発され、全長5㍍を超える大型ボディと4㍑エンジンを与えられた。
73年登場の2代目は基本的な部分は流用しながら、トランクルーム容積を拡大し、大型のフロントグリルを採用してさらに高級車らしい外観になった。
エンジンも4.4ℓに拡大され、国産車で最大となった。
プレジデントは1965年に日本を代表する高級車として開発され、全長5㍍を超える大型ボディと4㍑エンジンを与えられた。
73年登場の2代目は基本的な部分は流用しながら、トランクルーム容積を拡大し、大型のフロントグリルを採用してさらに高級車らしい外観になった。
エンジンも4.4ℓに拡大され、国産車で最大となった。