長距離・重量物輸送の力自慢 マツダ三輪トラック・日本・1962年

日本の自動車生産台数は、昭和30年まで三輪車が四輪車を上回っていた。メーカーが乱立し、群雄割拠する状態だった。

後に乗用車、特にスポーツカーで名をはせるマツダも三輪トラックメーカーだった。

写真のT1500は乗用車への移行期の三輪車。

寸法制限がなかったため全長5㍍超の大型車で、長距離輸送、重量物運搬に活躍した。

関連記事一覧

PAGE TOP