Be-1から始まった日産パイクカーシリーズで唯一の商用車となった、1989年1月発売のエスカルゴ。
カタツムリをほうふつとさせるスタイルで、エスカルゴ(カタツムリ)とカーゴ(貨物)を掛け合わせて命名された。
インパネ中央部のメーター配置とともにATレバーをインパネに配置している。
キャンバストップ仕様も選択できた。
Be-1から始まった日産パイクカーシリーズで唯一の商用車となった、1989年1月発売のエスカルゴ。
カタツムリをほうふつとさせるスタイルで、エスカルゴ(カタツムリ)とカーゴ(貨物)を掛け合わせて命名された。
インパネ中央部のメーター配置とともにATレバーをインパネに配置している。
キャンバストップ仕様も選択できた。