戦後の大衆車「プリフェクト」   戦後の大衆車「プリフェクト」

1939年にベビー・フォード(テン)の後継車としてデビューしたプリフェクトは、戦争のため2年で製造中止となっていた。戦後すぐに製造を再開。1949年には小改造を加え、ヘッドライトを埋め込んだ戦後型に変わったが、1953年までに約35万台が造られた。戦後の疲弊したイギリスで、大衆車としての役割を果たした。

関連記事一覧

PAGE TOP