V8を初めてフェラーリに認知させた車 フェラーリ・ディーノ308GT4 1981年型 (昭和56年)

初期のフェラーリの市販車は、すべてV12気筒で、それ以外はフェラーリを名乗る事ができなかった。息子の愛称「ディーノ」の名を持つ246も同じだった。この車も8気筒のため発売当初はディーノでしたが、アメリカにおける308GT4のイメージ向上を図るため、人気ブランドであるフェラーリを名乗り、バッジも付けたのだった。

関連記事一覧

PAGE TOP