昔は蒸気で走る自動車もありました ロコモービル スチームサリ-5 (1901年型) 

自動車が誕生した20世紀初めは動力もガソリンが主力ではなかった。電気自動車は操作性が良かったが、バッテリーの性能が低く、一般に普及しなかった。当時最も使われていたのは蒸気機関で、当然、自動車にも応用されたが、ボイラーに蒸気がたまるまでに時間がかかり、静粛性を重視した一部の高級車以外は消滅した。

関連記事一覧

PAGE TOP