特別展 日本自動車殿堂で歴史車として選ばれた12台の自動車を展示



日本自動車殿堂とは、日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車産業の構築に寄献した人々の偉業を讃え、顕彰する特定非営利活動法人です。その法人で日本の自動車の歴史に優れた足跡を残した名車が選定され『歴史車』として登録。永く伝承されることになりました。
日本自動車博物館は、2004年 創立者・故 前田彰三館長が日本の自動車の保存を目的に日本で最初に自動車の博物館を設立した功績が認められ日本自動車殿堂者として選ばれました。この度、特別展『日本自動車殿堂歴史車展』として、日本自動車殿堂の歴史車をご紹介する事となりました。
日本自動車殿堂歴史車ホームページ
http://www.jahfa.jp/category/history-car/
日本自動車殿堂オフィシャルブック
http://www.mikipress.com/books/jahfa/




