1942年に東京自動車工業所より独立して日野重工業となり、トラック・バスを生産、1953年にルノー4CVをノックダウン方式で生産し、乗用車販売に進出しました。その後、自社開発のコンテッサー900・1300シリーズを販売しましたが、1966年にトヨタ自動車と業務提携し、乗用車部門から撤退してトラック・バスに特化しました。
1950~1960年頃の都会で、小型タクシーとして使われていた、懐かしい日野ルノー4CV(1953年)をはじめ、国内にはほとんど現存しない試作車のコンテッサーマークⅡ(1966年)など、コンテッサーが4台。また日野と関係が深いルノー・16TS、・4GTL、・モナキャトル(1934年)なども展示してあります。
●ぜひ見て欲しいこの車
日野ルノー4CV(PA61型) 1953年